223件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

太田市議会 2022-09-22 令和 4年 9月定例会−09月22日-05号

太田市として農家への直接補填が必要で、配合飼料や肥料、種子、種苗、資材代電気代なども対象とした物価高騰対策が必要ではないかということを申し上げて、所見を伺います。  それから、やはり歳入の21款6項5目給食費納入金が1億8,500万円余り、1億8,600万円ほど減額補正を計上されていることに関わって、教育部長に伺います。  

高崎市議会 2022-09-21 令和 4年  9月21日 市民経済常任委員会−09月21日-01号

本制度を利用された事業者からは、快適な職場で業務に従事できるようになり、従業員体調維持に役立つとともに、作業の効率化や精度が向上した、また遮断熱塗装施工により工場内の温度が二、三度下がり、働きやすくなるとともに電気代も軽減できた、従業員からは事業主が我々雇用者のことを考え、大切にしていると感じた、夏場は涼しい環境で仕事ができて快適だったなど、多くの好評の声を頂いております。

高崎市議会 2022-09-16 令和 4年  9月16日 総務常任委員会−09月16日-01号

事業費の82%が電気代を含めた電飾等施工費となっておりまして、残りについては関連イベント費広告宣伝費警備費などとなっております。 ◆委員大河原吉明君) この補助金は、主にイルミネーションを購入しているというよりは、そういう施工費電気代などの補助をしていることが分かりました。このページェントも御好評の声が届いておりますので、引き続きしっかりとした運営をよろしくお願いいたします。

渋川市議会 2022-06-09 06月09日-01号

それから、エアコン設置した後、これは電気代がかかるわけなので、今の生活考えたときにその電気代負担できるのかどうか。その辺というのはどう考えているのか。補助率を2分の1ではなくて、もっと上げるような考えがあるのかどうかをお伺いいたします。  それと、これエアコンなのですが、500台の予算を組んでいますけれども、500台って集まるのですか。

太田市議会 2022-02-25 令和 4年 3月定例会−02月25日-05号

蓄電池については、単独での使用では料金の安い深夜電力にて充電し、日中使用する電力を補うことができるとされ、また、太陽光発電設置されている家庭では、日中は太陽光発電でつくられた余剰電力分売電及び蓄電池にため、太陽光使用できない時間に蓄電池に備えた電力使用することで、電気代もさらに軽減できるメリットがあるとされています。

高崎市議会 2021-12-02 令和 3年 12月 定例会(第5回)−12月02日-02号

コロナで職を失い、現在はやっと生活保護を受給できるようになったが、それまでの電気代がたまっていて電気を止められそうだ。プロパンガスは既に止められており、ライフラインが確保できない状況だということでした。電気ガス、水道などは数か月で止められると思うので、状況にもよりますが、金額的には数万円の単位だと思われます。このようにライフラインの未納があるといったような場合は、どういう対処が考えられるのか。

太田市議会 2021-09-16 令和 3年9月決算特別委員会−09月16日-03号

委員久保田俊) そうしたら、ほかのホールエアコンを止めて春と秋に使うだけにしたら電気代もかからなくて、すごく経費削減になると思うのですけれども、いかがでしょうか。 ◎文化スポーツ部部長井上恵美子) 委員のおっしゃることも分かるのですけれども、やはりそれはホールとしての意味合いをなしませんので、今壊れていないところにつきましては、そのまま使い続けるつもりでございます。

太田市議会 2021-09-15 令和 3年9月決算特別委員会−09月15日-02号

委員(長ただすけ) 過去の同僚議員質問に対しての答弁を確認すると、当時の市有施設の買い取っていた電気代については22.3円で他社と契約しておって、卒FIT電力に切り替えることで年間約250万円の削減になるという答弁があるのですけれども、本市においてその金額を削減するのも重要かと思いますけれども、やはり買取り、契約者の増加が非常に重要になってくると思っているのですけれども、そちらについてのお考えはいかがでしょうか

高崎市議会 2021-06-16 令和 3年  6月 定例会(第3回)−06月16日-04号

個人、工場公共施設の屋根に太陽光発電設備設置、その際の初期費用メンテナンス費用自己負担はゼロ、使用分電気代は割安で使用でき、余剰電力PPA事業者売電できるものです。このような事業に対する本市考えについてお聞きいたします。 ◎環境部長石原正人君) 再度の御質問にお答えいたします。  

太田市議会 2021-03-09 令和 3年3月予算特別委員会−03月09日-02号

期間は運用開始後8年間となっておりますので、平成27年度開始のため、令和4年度までこの支援金が続く見通しではありますけれども、今後について、このままスタンドを続けていくのかどうかについては、2か所で電気代を含めて90万円(後刻発言の訂正あり)程度お金がかかるような形になりますので、総合的に判断した中で決めていければと考えているところでございます。

太田市議会 2021-03-08 令和 3年3月予算特別委員会-03月08日-01号

委員(八長孝之) 納入手数料については、自由に搬入ができないこともあり、仕方がないと思いますけれども、本市が受領している手数料、先ほど聞いた中では、複数、手数料電気代、場所代だったかと思うのですけれども、やはり業者からすると何重かの負担になってしまうというところで、昨今においてはイベント等がないことにより収入が減収している業者も多いと思います。

太田市議会 2021-02-25 令和 3年 3月定例会−02月25日-05号

一例といたしましては、エアコン適温設定、それにトイレ便座の蓋閉めなど、具体的な行動ごと年間CO2削減量、あるいは電気代節約等といったものを目に見える形で提示しながら啓発を図ってまいりたいと考えております。そういったことで、多くの市民からの理解、協力をいただくことで削減効果に結びつけていければと考えております。

太田市議会 2021-02-24 令和 3年 3月定例会−02月24日-04号

電気代補助とか、あるいは社会保険料減免とか、家賃の補助とか、機械のリース代補助とか、出るほう、経費のほうを一定程度支える、市長、こういうことはやれると思うのですよ。  もう一つは、金融支援ですけれども、去年途中まで、太田市の利子補給、要するに無利子1年だったのを、市長業者の窮状を受け止めてくれて、利子補給は無利子2年までにしてもらっていますよね。

太田市議会 2020-12-15 令和 2年12月定例会−12月15日-05号

そうすると、24日に12月最後の換金手続分の振込がされた後の年末から年始にかけてのプレミアム金券使用が相当数増えると、取扱店舗は、年末年始にかけて取り扱った金券換金、要するに現金化されるまでは手元の現金が不足して、とりわけ飲食店の場合は、新型コロナウイルス対策として、3密対策、あるいは換気の対策負担が増えている電気代など経費の支払いも苦しくなってしまうわけです。

安中市議会 2020-12-08 12月08日-02号

再生可能エネルギー公共施設での活用については、売電された電力がそれぞれの施設において活用されるため、電気代節約電力需要ピークカット温室効果ガスである二酸化炭素の削減という効果が期待されます。本市において資源やエネルギーを大切に利用し、暮らしやすいまちをつくっていくとともに、環境負荷を極力減らし持続可能な社会の形成を図っていくことが必要と考えております。

太田市議会 2020-12-01 令和 2年12月定例会-12月01日-02号

確かに、LEDに替えることで電気代維持費削減できると期待しております。  では、こちらもお客さんの不便のないようにしっかりとした計画が必要になります。では、今後の運動公園以外のスポーツ施設計画はどのようになっているか教えてください。 ○議長(久保田俊) 長谷川文化スポーツ部長

高崎市議会 2020-09-17 令和 2年  9月 定例会(第4回)−09月17日-04号

エアコンがある被保護者も、一日中エアコンをかけていたら電気代が高いから夜は電源を切っていると聞きました。しかし、ここ数年夏の猛暑はまさに異常で、夜になってから熱中症によって運ばれる場合も多いわけです。熱中症なのか分かりませんけれども、独居老人が孤独死し、時間が大分たってから発見されたという事例も起きているようです。こんな中で、熱中症対策としてエアコン設置補助に踏み切る県内自治体も出てきております。

渋川市議会 2020-06-16 06月16日-02号

特に教育部関係も夏休みで窓開けながら、エアコンがんがんつけてもらって結構というか、電気代もかかってしまいますけれども、それはもうしようがないので、しっかりちゅうちょせずに環境を整備していただきながら、大型ディスプレイが今度中学校にも入ります。ICT、先端を走っている渋川市としてGIGAスクールの理念がないのは、あるのでしょうけれども、示してもらえなかったのは非常に残念だなと思います。